>>抗菌施工オプション

丸洗い除菌クリーニング


洗濯や丸洗いができない布地ソファーやカーペットを

特殊な機材と業務用高濃度アルカリ電解水を使って水洗いします。

抗菌コーティングの前のリフレッシュに、気になっていたシミや汚れ落としに。

特殊な掃除機 リンサークリーナー 

 この掃除機は、ホテルのカーペットや普段水洗いできない場所をクリーニングする為に用いられる業務用強力リンサークリーナーです。
 一般的な掃除機の吸引ヘッド部分に該当する部分には、水の噴射装置と吸引口が設けられていて、清掃箇所に水を噴射して汚れを浮かせると同時に汚れた水を吸引するという仕組みで、水洗いを行います。

業務用高濃度アルカリ電解水

 強力なお掃除アイテムとして知られるようになったアルカリ電解水を使用します。タンパク質を分解し、除菌効果も期待できるアルカリ電解水は、身近な生活汚れのクリーニングに力を発揮します。


リンサークリーナー × アルカリ電解水

 リンサークリーナーにアルカリ電解水を使用すると大きなメリットがあります。

  • 洗浄力:生活汚れに強力な洗浄力を発揮する。
  • 除  菌:表面だけでなく内側に潜む菌まで除菌する。
  • 防  臭:除菌作用があるため完全乾燥までに生乾き臭が発生しない。
  • 安全性:洗剤洗浄のような残留物が無いため安全・安心。

リンサークリーナー最大の特徴は、水の噴射機と吸引口を備えたクリーナーヘッドにあります。
除菌濃度の高濃度アルカリ電解水を使い、強力な吸引力で汚れを根こそぎ吸い取ります。

皮脂や油汚れ、食べこぼしといった臭いの原因となる汚れも浮かせて除去、ガンコな汚れも落とします。同時に除菌も行うので臭い対策としても有効です。

永く愛用した車の座席は、それだけ汚れが染み付いているもの、30年前のスポーツカーにはタバコ汚れも加わり、臭いが悩みのタネとなっていましたが、丸洗いでリフレッシュしました。

前席と、ドアトリムをクリーニング施工した後の汚水は30年分の汚れで真っ黒です。目に見えてキレイになる丸洗い除菌クリーニングは、お客様から好評いただいています。

価 格

住宅インテリア丸洗い

Created with Sketch.

ソファ・絨毯丸洗い除菌オプション 

拭き掃除や水洗いが難しい布地のソファや絨毯を、特殊なクリーナー機材を使ってその場で水洗い洗浄を行います。 

業務用の高濃度アルカリ電解水を使用するので洗浄・除菌効果だけでなく、洗剤洗浄のように残留物がないので安心。 

抗菌コーティング前のリフレッシュにおすすめです。

・ファブリックソファ :1人がけ 5,800円(30分程度) 

・ファブリックソファ :2人がけ 8,800円(40分程度) 

・ファブリックソファ :3人がけ 11,800円(50分程度) 

・ダイニングチェアファブリック部分:1脚 2,800円(20分程度) 

・絨毯 :1㎡あたり2,200円(2畳タイプの場合 8,800円)

※羊毛等天然素材、ワタが詰まったぬいぐるみ等施工できない場合があります。

自動車インテリア丸洗い

Created with Sketch.

シート・内張り丸洗い除菌オプション

拭き掃除や水洗いが難しいモケットのシートや内張を、特殊なクリーナー機材を使ってその場で水洗い洗浄を行います。 

業務用の高濃度アルカリ電解水を使用するので洗浄・除菌効果だけでなく、洗剤洗浄のように残留物がないので安心。 

抗菌コーティング前のリフレッシュにおすすめです。

・モケットシート:フロントシート1脚 4,800円(30分程度) 

・モケットシート:リアシート 7,800円(60分程度) 

・天井床 :19,800円(60分程度) 

・フロアカーペット :6,800円(30分程度)